
おはようございます。昨日はトムテ文化の森のキャンプ場でテント泊しました。ここも再訪です。実は下川町のライダーハウスを試してみたいとも思っていました。無料で良い所だと複数人から聞かされていたし、何より列車の中に寝られるというのは鉄道趣味人としては外せません。気分を変えるという意味でもうってつけです。ところが昨日は例外的に遅くまで走ってしまい、下川では受付時間の締め切りの五時に間に合わなかったのです。名寄のトムテ文化の森ですらぎりぎりの滑り込みでした。結局はまたここに落ち着いたのでした。

しかしこれも全く悪くありません。変わらず素晴らしいキャンプ場です。気持ちの良い林の中のサイトで、炊事場やトイレは驚く程にきれいです。これで無料とは流石道立です。名寄の町が近くて買い出しも便利だし、さらに今回は特典がありました。

キャンプ場の近くのなよろ温泉サンピラーがHOで無料入浴出来たのです。期限があと二日というところでこれは理想的な展開でした。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。