


能取湖岸に沿って走り、西へ進んできました。旧湧網線の卯原内駅跡を訪ねます。ここに9600型蒸機と客車が保存されています。少々状態が良くないのが残念ではありますが、かつての線路上の位置にそのまま置かれているのが他の保存車両と一味違うところです。湧網線はその跡が多くの区間で自転車・歩道として整備されています。廃線跡を歩くなども面白いかも知れません。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。