そのようなわけで、今日は中標津までやって来ました。網走に続く第二の雪辱の地ですが、単に網走の次に来たからこう表したに過ぎません。前回最も悔しい思いをしたのはここ中標津です。
キャンプ場にテントを張るや雨が止むことなく降り続け、全てが湿っぽくなった四日目にとうとう音を上げてビジネスホテルに避難しました。上下雨合羽を着てヘルメットを被るという格好でびしょ濡れのままテントを撤収し、市内の大型店でチェックインが可能な時間まで無為に時間を潰しました。ホテルに入って漸く救われるも、雨はその後も丸一日以上降り続け、二泊して漸く解放されるという顛末です。そして周辺は道東でも特に景色が良いところだというのに、一度も晴れた空の下でそれを見ることなく終わったのです。



前回の悪天続きの借りを返すため。これが旅を続けた理由の一つにあったことは繰り返し述べてきた通りですが、その時にいつも頭に浮かんでいたのは二年前の中標津での悪夢の情景でした。
今日はここまで快晴の中を地平線に向かって真っ直ぐ走って来ました。雪辱戦の緒戦は完勝。大袈裟ではなくそんな心境です。明日も今のところは天気が良いようです。たとえば稚内を勿体ないと思いつつも二泊で出たのも、この日のためでした。ひとまずは気の済むまで中標津に滞在し、道東周遊の拠点とするつもりでいます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
キャンプ場にテントを張るや雨が止むことなく降り続け、全てが湿っぽくなった四日目にとうとう音を上げてビジネスホテルに避難しました。上下雨合羽を着てヘルメットを被るという格好でびしょ濡れのままテントを撤収し、市内の大型店でチェックインが可能な時間まで無為に時間を潰しました。ホテルに入って漸く救われるも、雨はその後も丸一日以上降り続け、二泊して漸く解放されるという顛末です。そして周辺は道東でも特に景色が良いところだというのに、一度も晴れた空の下でそれを見ることなく終わったのです。



前回の悪天続きの借りを返すため。これが旅を続けた理由の一つにあったことは繰り返し述べてきた通りですが、その時にいつも頭に浮かんでいたのは二年前の中標津での悪夢の情景でした。
今日はここまで快晴の中を地平線に向かって真っ直ぐ走って来ました。雪辱戦の緒戦は完勝。大袈裟ではなくそんな心境です。明日も今のところは天気が良いようです。たとえば稚内を勿体ないと思いつつも二泊で出たのも、この日のためでした。ひとまずは気の済むまで中標津に滞在し、道東周遊の拠点とするつもりでいます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。