
今日は移動が自分の予想を遥かに超えて早いです。たまにこうして勘が狂う時があるのですが、早い分には悪い事ではありません。正午を待たずに旭川の市街に着いたので、こうなればラーメンをいただかない手はありません。先日「蜂屋」と「つるや」があれば他に何も要らないと言いました。が、短い間隔での再訪ならばそれだけでは芸がなく、他の手も打ってしかるべきです。
過去に美味いと思い何度か食べた店ですが、チャーシューの味が落ちて足が遠のきました。しかし愛用した店を一回だけで見限るのも忍びないです。味を落としかけたものの見事に立て直した「坂内食堂」の例もあります。あと一度だけ試してみるのも一興でしょう。

そのようなわけで、注文したのはやはりいつも食べていた醤油チャーシュー麺です。深いコクがありながら余分な脂や濁りがないスープは絶品。麺はそれ自体に味が乗り、スープとの相性も良く、これも素晴らしい味わいです。しかし一番の問題はチャーシューです。
なるほど、若干臭みが残っていて、あと少し煮込んでくれればと惜しく思います。しかし柔らかい食感で味も染みていて、十分に及第と言えます。これならばまた訪ねてきて食べたいと思えます。喜ばしいことです。これまで気付かなかったのですが、ここは創業72年のたいへんな老舗だということです。尚のこと味を落とさず頑張って欲しいです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。