










美瑛ばかりが有名ですが、丘が連なる美しい風景は北海道のあちこちで見ることが出来ます。しかしこうしてやって来て、やはり美瑛が一番だと思わされます。これには三つの理由があります。
一つ目は、美瑛の丘は傾斜がきついことです。これによってより見栄えがするのです。きっとこれ以上傾斜があると丘面耕作は難しいという、ぎりぎりのところなのでしょう。二つ目は、農地の規模です。たとえば根室地方などは大規模な農家ばかりで、一つ一つの畑の面積がとても大きい。だから美瑛のようなきれいなパッチワークにならないのです。そして三つ目の理由は、背後に連なる十勝連峰の山並みです。残念ながら今日も雲が多いですが、それでもその存在感は絶大です。丘の向こうに雄大な山並みが連なる、これは美瑛ならではの風景であり、やはり北海道の他の地域とは一線を画するのです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。