お待ちかねの時間がやって来ました。今回も函館での一番の楽しみは昼食です。まずはラッキーピエロかたつみ食堂か、それとも小いけのカレーかというところですが、前回は函館入りした時にちょうど三割引きをやっていたという理由から、ラキピはラキピでもまさかのカツ丼から入るという意外な展開でした。そして今回も同様です。

人見店はラッキーピエロの中で唯一ラーメンと餃子を出す変わった店舗ですが、水曜日にはラーメンが三割引きになるのです。いくら割引きとはいえ、流石にラキピでラーメンもなかろうと思っていたのですが、車で行くから一緒にどうかと誘われたなら乗らない手はありません。



人見店を初訪問出来たのも収穫でした。そして平日は餃子も半額ということで、塩ラーメンと餃子を注文。二つ合わせて581円は安いです。それにしてもまさかラッキーピエロでラーメンと餃子を食べることになるとは思いませんでした。味の方はラーメンはそこそこ、餃子はやや残念でした。しかしラッキーピエロの面白さをまた一つ知れたという意味では貴重な経験となりました。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

人見店はラッキーピエロの中で唯一ラーメンと餃子を出す変わった店舗ですが、水曜日にはラーメンが三割引きになるのです。いくら割引きとはいえ、流石にラキピでラーメンもなかろうと思っていたのですが、車で行くから一緒にどうかと誘われたなら乗らない手はありません。



人見店を初訪問出来たのも収穫でした。そして平日は餃子も半額ということで、塩ラーメンと餃子を注文。二つ合わせて581円は安いです。それにしてもまさかラッキーピエロでラーメンと餃子を食べることになるとは思いませんでした。味の方はラーメンはそこそこ、餃子はやや残念でした。しかしラッキーピエロの面白さをまた一つ知れたという意味では貴重な経験となりました。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。