
函館旧市街のここがど真ん中。市電のどつく前行と谷地頭行が分岐し、ひっきりなしに電車が行き交う様子を旧操車塔が見守る。印象的な十字街交差点の角に建つのがアクロス十字街の愛称を持つ函館市企業局の建物です。ここの五階屋上が眺めの良い穴場であることを今回初めて知りました。



背の高いフェンスが張り巡らされているのが玉に瑕ですが、周囲の景色をぐるりと見渡せます。港が見えて、眼下を路面電車が走り、函館山も目の前、これぞ函館という景色です。九時から五時まで開放されていて誰でも自由に入れ、椅子が置かれているのも良いです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。