
今日の昼はたつみ食堂の再訪です。函館山まで歩いて往復し、かなりの空腹になったところでこの店を訪ねるのは良い流れです。間隔を空けての訪問だとどうしてもミックスA定食になってしまいますが、今日は別のものを食べる好機です。かつ丼を注文しました。

一般的なものより一回り大きい丼からしてかなり迫力がありますが、見た目に負けない分量と食べ応えです。それもその筈で、大きなジャーから丼へおばちゃんがしゃもじで三度もご飯をよそって、それだけでも多いのに、私の方をちらっと見たかと思うとさらにご飯を少し足したのです。大衆食堂はやはりこうでなくては。むろんかつも大盛りのご飯に見合うだけの破壊力があります。40円高いミックスA定食を食べ応えでは凌ぎます。豪快な食べ応えと満足感がかつ丼の身上であるなら、これぞ手本です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
この記事へのコメント
実は私も「たつみ食堂」の大ファン。(笑)
そうなんですよね!
たつみ食堂の良いところって、ご飯の量とか、「これくらい食べられる?」って、聞いてくれたりするところがうれしいんですよね!
とにかく、来てくれた人みんなが満足してくれることを最優先に考えてくれるお店だと思います。
連続無休営業がどこまで続くか?
是非、私も応援したいです!
そうなんですよね!
たつみ食堂の良いところって、ご飯の量とか、「これくらい食べられる?」って、聞いてくれたりするところがうれしいんですよね!
とにかく、来てくれた人みんなが満足してくれることを最優先に考えてくれるお店だと思います。
連続無休営業がどこまで続くか?
是非、私も応援したいです!
2019/09/12(木) 19:47 | URL | 石岡のみっちゃん #-[ 編集]