即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC04550.jpg
DSC04548.jpg
引き続き谷地頭温泉に通いますが、今日は早めに出て立待岬にやって来ました。海上の風が強く遠方の景色が明瞭で、大間の町や建ち並ぶ風車の様子もよく分かります。そして写真で伝えるのが不可能なのが誠に残念ではありますが、津軽半島越しにきれいな円錐形をした岩木山の山容もはっきり見えます。白神岬から岩木山が見えたことはありますが、函館の町から見るのは初めてのこと、素晴らしい眺めです。

DSC04549_20190913185706cf8.jpg
振り返れば市街地の向こうに駒ヶ岳が大きく見え、こちらも絶景。山の陰に既に日が隠れていたのが唯一誤算ではありましたが、ここまでの条件はなかなかありません。
ところで一つ引っ掛かることがありました。岬付近の道が一方通行になっていて、帰りは坂を上って函館山の麓を大きく迂回するように走らなければならないのです。記憶が正しければ以前はこうではなかったと思うのですが。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する