即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC04589_201909151506029a7.jpg
おはようございます。昨日は今夏だけでも再訪となる倶知安の旭ヶ丘公園キャンプ場でテント泊しました。前回来た時に炊事場が老人ホームの宴会場と化していて夜遅くまでうるさかったこと、羊蹄山が雲に隠れて見えないこと、初めから一泊だけと決めていたこと。以上の三点を考慮して、やや離れた一段低くなったところに設営しました。
専用サイトの趣があって落ち着けます。バイクも目の前に停められて具合が良いです。また段差の部分が壁となって、炊事場の方からの音を少し遮ってくれます。しかし昨晩もうるさかったです。

老夫婦がいたのですが、奥さんの方の笑い声がとにかく大きくけたたましく、四方に響き渡ります。大型犬を散歩させている輩までいました。犬の吠える声が響き渡りますが、それ以上にうるさいのがそれをたしなめ、叱る怒号です。
まさにやりたい放題、これはもはやキャンプ場ではありません。老人ホーム以下の遊園地です。しかし前回と違っていたのは、八時前にはこれらの乱痴気騒ぎがぴたりと止んで場内が静かになったことです。少しは洗練されてきたのでしょうか。それでもこんな状態ならまた来たいとは思えませんが。
さて、周辺は良い景色の宝庫であり、これまではここを一泊だけで出ることはありませんでした。しかし北海道は急速に秋が深まってきました。今回は一泊で出発し、先を急ぎます。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する