即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC04611_20190916180151c41.jpg
DSC04612_20190916180153112.jpg
室蘭の町を行ったり来たりです。再び旧市街の方へ向かって走り、先程訪ねた輪西駅、母恋駅の前を通り過ぎ、やって来たのは国の文化財でもある旧室蘭駅です。重厚にして威風堂々、繊細な美しさも兼ね備える希代の名建築です。

白漆喰の壁に黒い大きな寄せ棟屋根。その屋根には背の高い出窓と煉瓦造りの煙突が乗り、一階部分は雁木造りになっています。これだけの要素がありながらくどくならずに美しくまとまっているところが素晴らしいです。入口天井など各所に飾り彫りが施されているなど贅沢で、かつて室蘭がいかに要所であり栄えていたかを物語ります。隣接する敷地ではさらに整備の工事が行われていて、蒸気機関車を移設するとあります。今後も楽しみです。

DSC04610_20190916180150a08.jpg
高台から駅舎を見下ろすと、背景には停泊中の大型フェリー、港と山、煙を上げる工場群の煙突が見えます。これぞ室蘭という景色です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する