即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC04637_20190917171002b84.jpg
DSC04638_20190917171004dcf.jpg
私はこの旅で、東日本大震災の被災地を訪ねることを全くしていません。そしてこの先もそのつもりはありません。その理由について話すと長大論文になってしまうのでここでは省きますが、室蘭宮古航路の新設も震災復興の一環だと聞きました。ならばせめて上陸した宮古に金を落としたいと思いました。
朝八時の到着ならば、いつもの私なら前日に安い朝食を買っておくところです。これをせずに宮古魚市場食堂を訪ねました。フェリー乗り場から近い所にある漁港の食堂、朝から開いている。渡りに船とはまさにこの事です。

DSC04639_201909171710057b5.jpg
DSC04640_2019091717100784a.jpg
千円の刺身定食です。鮪、カンパチ、帆立、蛸が三切れずつも乗り、たいへん美味。漬け物や切り干し大根など小皿が四つも付き、ご飯は自分でよそう形式でおかわり自由。復興応援どころか自分にとって満足しかありませんでした。ありがとうございました、たいへんご馳走様でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する