北軽井沢まで来ました。軽井沢は長野県、北軽井沢は群馬県の地名というのが面白いです。ここに国の文化財でもあるかつての草軽電鉄の北軽井沢駅が保存されています。





入り母屋の寺社風でありながら、線が細く軽快さも併せ持っています。正方形で車寄せとは呼べない程に大きな車寄せが特徴的。構内にあたる部分にはレールと駅名標、電機の模型が置かれています。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。





入り母屋の寺社風でありながら、線が細く軽快さも併せ持っています。正方形で車寄せとは呼べない程に大きな車寄せが特徴的。構内にあたる部分にはレールと駅名標、電機の模型が置かれています。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。