


海沿いにさらに西へ進み、船岡の渡船場まで来ました。無料の県営渡船に乗船します。過去に何度か乗っていますが、今日はわざわざ乗って往復するのではなく移動の経路の一部として乗船するのがよりよいです。
今の時間は一時間に二本の運航ですが、渡船場に着いたのは20分前でした。しかし間が悪いどころかむしろ望むところです。静かな船着き場で対岸から船がやって来るのをのんびり待つ。これが最高に贅沢なひとときなのです。



まさに原付特権。新湊大橋を渡るという選択はあり得ません。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。