淡路島の南岸を走る県道76号は最高でした。海沿いぎりぎりと延々と行き、交通量はほぼ皆無。天気も快晴で、これ以上望むものは何もありません。島の南端付近を回り、県道をそれて細い山道を上っていくと大鳴門橋を一望する場所に出ます。


久し振りにこの橋を見ましたが、昨日明石海峡大橋を見た直後では見劣りするというのが正直なところです。しかしこれは、海峡がとても狭いということでもあります。橋を架けてと言わんばかりに細長く突き出た岬の姿が印象的です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。


久し振りにこの橋を見ましたが、昨日明石海峡大橋を見た直後では見劣りするというのが正直なところです。しかしこれは、海峡がとても狭いということでもあります。橋を架けてと言わんばかりに細長く突き出た岬の姿が印象的です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。