即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

2017年版のツーリングマップルが発売される直前に、誤って旧版を買ってしまった。しかし一冊1,800円もするツーリングマップルをまさか買い直すわけにもいかないし、そういう行いも好きでないから仕方なくそのまま出発することにした…

ここまでは先に報告した通りです。しかし、前言を撤回します。旧版を買ってしまった「東北」「関東」「中部」「中国・四国」の四冊のうち、「中部」と「中国・四国」の二冊だけ新しい2017年版を買いました。
理由は、やはりどうしても納得が出来ず、受け入れ難かったからです。一年前の地図なんて内容に殆ど変わりはない、それは勿論分かっています。しかし、六年間悩み続けた上で決断し、人生の集大成だと思っているこの旅において、絶対に万全を期したい、完璧な準備をして出発したいという思いがとても強いのです。執念と言ってもいいくらいです。
むろん、実際に旅に出れば思い通りにならないこと、上手くいかないことなど幾らでも起こるでしょう。しかし自宅で腰を据えて出発の準備に専念している今、こんなケチがつくのが許せないという思いを拭えませんでした。

DSC07873_20180815104934612.jpg
もう一つ理由はあります。2017年版はそれぞれの収録範囲が増えたのですが、これが一通りの地図を揃える日本一周人にとってはむしろ良くないことだと言いました。ところが、「関西」を買わないことを前提としている者にとっては話が変わってきます。「関西」の両隣である「中部」と「中国・四国」に関して言えば、収録範囲の拡大は朗報なのです。
四冊全てを買い直すのは金銭的な負担も大き過ぎるし、行いの虚しさ、ばかばかしさも際立ってきます。しかし四冊のうち二冊だけ買い直すというのは折衷案としても頃合いでした。
結論を言いますと、「東北」と「関東」は旧版の2016年版を持っていき、「中部」と「中国・四国」は新たに買った2017年版を持っていきます。

買ったばかりで一度も使っていない地図を二冊も放棄することになってしまいました。自分の金で買った物をどうしようが勝手という考え方は嫌いです。社会に対して不義理を働いてしまったと思っています。この地図を制作した方、印刷した方、輸送した方、販売した方…私の手元に来るまでに携わった全ての方達にこの場を借りてお詫び申し上げます。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する