県道11号、国道210号などで西へ走ってきました。豊後森機関庫に立ち寄ります。この旅でももう三回目です。しかし経路上にあってここを素通りするなどあり得ないことです。そして今日は曇り空という好条件です。真っ黒な蒸気機関車を写真に収めようというなら、完全順光でない限り晴天は良い条件ではないのです。






9600型蒸機は最高の保存状態で、とても野晒しとは思えない程に美しいです。それが扇形庫を背後に堂々と鎮座する様の何と素晴らしいことか。維持管理に尽力されている方々に改めて敬意を表します。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。






9600型蒸機は最高の保存状態で、とても野晒しとは思えない程に美しいです。それが扇形庫を背後に堂々と鎮座する様の何と素晴らしいことか。維持管理に尽力されている方々に改めて敬意を表します。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。