前述の通り、日曜の朝ならではの交通量の少なさで、米原から関ヶ原までの国道21号ががらがらで実に快適でした。国道306号も同様で、ツーリングマップルにはトラックが多いと書かれていますが、今日は大型車は皆無、乗用車もごく少なく快走でした。

一方で伊勢神宮は凄い人出です。人を見に来ているかのようです。おかげ横丁など足を踏み入れる気にすらなれません。
しかし車は駐車場待ちの渋滞をしている中、バイクは渋滞知らずでしかも宇治橋の目の前に無料で停められるのですから有り難い話です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

一方で伊勢神宮は凄い人出です。人を見に来ているかのようです。おかげ横丁など足を踏み入れる気にすらなれません。
しかし車は駐車場待ちの渋滞をしている中、バイクは渋滞知らずでしかも宇治橋の目の前に無料で停められるのですから有り難い話です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。